人気ブログランキング | 話題のタグを見る
MellowSpice : Top | About | Profile     Excite Blog : Top
ようこそ!

メロースパイス

梅と灯りの京都へ その5

以下の内容は3月中旬の情報です。

工事中銀閣寺(かなりガッカリ)の次は哲学の道へ。その前にちょっくら、豆かんが美味しい「銀閣寺 喜み家」さんで休憩です。
豆かんとは、豆と寒天だけの「みつまめ」。って説明でいいのかな?

喜み家さんは、こっち方面に来た時は絶対に外せないお店です。…ホントは喜み家さんが主目的で、観光はおまけだったりする…

すべてが美味しそうな「おしながき」の中から
梅と灯りの京都へ その5_f0109186_5414476.jpg
今回は「まる豆かん」を注文
梅と灯りの京都へ その5_f0109186_5325499.jpg

子供の頃から、口の中でちょっとごわごわと邪魔者感のある「みつまめの缶詰の豆」が大嫌いで、いつも豆だけしっかりと残していたんですが、この豆かん、その残していたものの団体なのに、何故か美味しい~~なんぼでもなんぼでも(標準語:いくらでもいくらでも)口に入っていきます。

やっぱり豆の品質が違うからでしょうか?
不思議です!
梅と灯りの京都へ その5_f0109186_5482927.jpg

食べてしまった後も、お茶いかがですか?と、ちょうど飲み終わった頃のグットタイミングに、香りの良い濃い目のほうじ茶を何度でもおかわりしてくれます。
そんな 心遣い 優しさ 接客の心 がとても気持ちいい
出来ることなら、ずっと座っていたい
そんな気にさせられるお店です。

もし、このお店に大好きな「豆かん」がなかったとしても、
多分、喜み家さんのファンになっていたと思います。

メジャーな通りからちょっと外れているので、観光客の飛び込みが少ないせいか、あまり広くないお店ですが、今のところ毎回静かな時間を過ごせています。
梅と灯りの京都へ その5_f0109186_5443060.jpg


P.S
なぜ、そんな残していたものの団体である「豆かん」を最初に抵抗なく食べたか?
それは単に、その豆があの豆だと思ってなかったからです。



銀閣寺 喜み家 さんに関する情報は


梅と灯りの京都へ その6へ つづく
この記事のルーツ:梅と灯りの京都へ その1
by sound-engine | 2008-05-18 06:06 |